
矯正歯科
Orthodontics
ABOUT TREARTMENT
「歯並びが気になる」
「噛み合わせに違和感がある」
といったお悩みをお持ちではありませんか?
矯正歯科治療は、歯並びや噛み合わせを整え、見た目の美しさだけでなく、正しい咀嚼機能や口腔内の健康維持にもつながります。
当院では、お一人おひとりの歯の状態やライフスタイルに合わせた治療法をご提案します。
お子様から成人まで、幅広い年齢層に対応した矯正治療を行っていますので、まずはお気軽にご相談ください。

このようなお悩みがある方は
ご相談ください
- 歯並びが乱れている、
すきっ歯、出っ歯など
見た目にコンプレックスがある - 噛み合わせが悪く、
噛みづらい - 子どもの歯並び、
噛み合わせが気になる - 子どもの発音や口呼吸が気になる
矯正治療のメリットと
必要性
THE BENEFITS AND NECESSITY OF ORTHODONTIC TRTEATMENT
歯並びに問題があると、
さまざまな影響を及ぼします。
【歯に及ぼす影響】
虫歯や歯周病のリスクが高まる
歯並びが乱れていると、歯ブラシがうまく当たらず十分に歯磨きができていないことがあります。歯垢など汚れが溜まりやすくなり、虫歯や歯周病を引き起こすリスクが高まります。また、何か歯の治療をすることになった際、整っている歯並びよりも治療が複雑になり治療期間が伸びるなど体への負担が増す場合があります。
【体に及ぼす影響】
咀嚼力が下がり、
消化器官や顎に負担がかかる
噛み合わせが悪いと、食べ物をうまく噛み切ることができず。顎周りに負担がかかっていることがあります。また、咀嚼が十分にされていない食べ物が体内に入ることで、消化にも悪影響を及ぼします。お子様の場合は、お口周りの筋肉が正しく発達せず、歯並びがさらに悪化してしまう場合もあります。
【その他の影響】
見た目のコンプレックスや
ストレスの原因に
歯並びは外見のコンプレックスになり、笑顔を避けるなど日々の生活でストレスを感じる場面が増えてしまいます。また、発音や発語にも影響がでてコミュニケーションが億劫になってしまうこともあります。
大人の矯正治療
ADULT ORTHODONTIC TREATMENT
矯正治療は何歳になっても始められます。大人になってからの矯正治療は長年のお悩みが解消され、歯だけでなく体全体の健康が改善されることもあります。歯並びや噛み合わせにお悩みの方は、ぜひご相談ください。
成人矯正
矯正相談
3,300円 (税込)
資料採得
22,000円(税込)
矯正治療
880,000円(税込)
調整料
3,300円(税込)~
MFT・TT
必要に応じて行う場合があります
110,000円(税込)
治療期間
2~3年
治療の流れ
TREATMENT PROCEDURE
矯正相談を行います
※むし歯や歯周病の治療の必要がある方はまずそちらの治療を優先させていただきます。


相談後、
矯正を希望されたい場合、
より精密な検査を行います
治療を進めるにあたり、CT撮影などの精密検査を行います。顎の骨の位置や状態を分析し、この結果に基づいて治療計画を立てていきます。


矯正治療開始
検査結果に基づいた治療計画をご提案します。インプラント手術の流れや、治療期間・費用などについて詳しくご説明します。


矯正治療後の調整について
月に約1回、矯正装置の調整や衛生士による歯のお掃除、むし歯のチェックにお越しいただきます。
※特に問題がなければ調整費用¥3,300をいただきますが、装置の付け替えなどが発生する場合は別途料金をいただきます。
(事前に医師よりお伝えいたします)


お子様の矯正治療
ORTHODONTIC TREATMENT FOR CHILDREN
お子様の矯正治療は、体の成長を利用して、顎の成長を促し歯列を拡大していきます。歯の生えるスペースを確保できていないことが歯並びを悪くする原因になるため、発育を活かして歯が正しい位置に並ぶようアプローチしていきます。成長・発育段階で治療を行うことで、歯の生えるスペースを確保しやすくなり、永久歯が生えそろってから治療を始めるよりも負担が軽減されます。
1期矯正
顎の成長発育を利用して、歯並びだけでなく、
機能や骨格まで矯正します
資料採得
11,000円(税込)
1期矯正治療
440,000円(税込)
調整料
3,300円(税込)~
MFT・TT
必要に応じて行う場合があります
110,000円(税込)
治療期間
2~5年
2期矯正
1期矯正を当院で行なった方に
おこなう永久歯列完成後の歯列矯正です
2期矯正治療
440,000円(税込)
調整料
3,300円(税込)~
MFT・TT
必要に応じて行う場合があります
110,000円(税込)
治療期間
2~3年
治療の流れ
TREATMENT PROCEDURE
矯正相談を行います
※むし歯や歯周病の治療の必要がある方はまずそちらの治療を優先させていただきます。


相談後、
矯正を希望されたい場合、
より精密な検査を行います
治療を進めるにあたり、CT撮影などの精密検査を行います。顎の骨の位置や状態を分析し、この結果に基づいて治療計画を立てていきます。


矯正治療開始
検査結果に基づいた治療計画をご提案します。インプラント手術の流れや、治療期間・費用などについて詳しくご説明します。


矯正治療後の調整について
月に約1回、矯正装置の調整や衛生士による歯のお掃除、むし歯のチェックにお越しいただきます。
※特に問題がなければ調整費用¥3,300をいただきますが、装置の付け替えなどが発生する場合は別途料金をいただきます。
(事前に医師よりお伝えいたします)


